
北海道の今
ハラルのロゴ付きミルク よつ葉が発売 東南アジア向け
2020年09月30日
よつ葉乳業は今月中旬からロングライフ(LL)牛乳と乳飲料に、イスラム教の戒律に沿った食品であることを示すハラル認証ロゴの表示を始める。東南アジア向けの輸出を加速させたい狙いで、小林正人総務広報グループ部長は「将来的にマレーシアとインドネシアへの輸出も検討したい」と話している。
対象は、常温で長期保存可能なLL牛乳2種と「よつ葉ミルク珈琲(コーヒー)」などの乳飲料3種類。いずれも2014年にハラル認証を取得した子会社のくみあい乳業(旭川)がハラルに沿って製造しており、容器デザインの更新に合わせて認証ロゴを加えた。国内で流通する商品にも表示する。
よつ葉乳業も17年までに道内全4工場で認証を受け、業務用のチーズやバターなどを製造している。シンガポール向け輸出が好調で、グループ全体のハラル製品の売り上げは19年度に前年度比2割増の2億円強となった。
(提供:北海道新聞)