写真:当麻の地酒「龍乃泉」 鐘乳洞で熟成深く 町民ボランティアら搬入
北海道の今

当麻の地酒「龍乃泉」 鐘乳洞で熟成深く 町民ボランティアら搬入

2022年02月21日

町内の当麻鐘乳洞で20日、町産酒米を使った純米大吟醸「龍乃泉(りゅうのいずみ)」の搬入作業が行われた。温度が一定の洞内で酒を春まで寝かせ、まろやかな味わいに仕上げて、町の特産品として販売する。一昨年から、新型コロナウイルスの影響で日本酒の消費が低迷する中、今年こそは多くの人に手にとってもらおうと、町民ボランティアらが「おいしくなあれ」と声を掛けながら酒を搬入した。

 「龍乃泉」は町産の酒造好適米「彗星(すいせい)」を100%使用し、高砂酒造(旭川)が1100本限定で醸造した。同酒造によると、洞内は冬期でも8~9度に保たれており、安定した温度で熟成することで、柔らかな味わいの酒になるという。

 作業には町民有志の「龍乃泉酔いしれ隊」や町商工会のメンバーら約30人が参加。雪が降りしきる中、720ミリリットル瓶が12本入ったケース約90個を、バケツリレー方式で運び入れた。

 酒は4月17日に搬出し、同酒造での火入れを経て、同23日から町内限定で販売する。3080円。「酔いしれ隊」の菊川哲平隊長は「酒と一緒に『おいしくなあれ』の気持ちもつないで運んだ。今年の酒も、皆さんにおいしく飲んでもらいたい」と期待する。

(提供:北海道新聞)

RETURN
写真:【Vol.10】北斗桜回廊
TRAVEL INFO.
旅行情報 【Vol.10】北斗桜回廊
写真:ANA 網走ウィンターキャンペーン 流氷の町「網走」で、魅力いっぱいの冬を楽しもう!
TRAVEL INFO.
旅行情報 ANA 網走ウィンターキャンペーン 流氷の町「網走」で、魅力いっぱいの冬を楽しもう!
写真:JALに乗って網走市へ行こう!流氷だけじゃない?ひがし北海道のまち
TRAVEL INFO.
旅行情報 JALに乗って網走市へ行こう!流氷だけじゃない?ひがし北海道のまち

MOVIE