
北海道の今
北海道に桜前線が到達 松前町でソメイヨシノ開花 平年より6日早く
2022年04月21日
渡島管内松前町は21日、松前公園にあるソメイヨシノの開花を宣言し、桜前線が北海道に上陸した。昨年より5日遅く、平年より6日早い。統計が残る1982年以降では5番目に早い。
青空の下、町の担当者が午前10時に標準木で5輪以上の開花を確認した。町によると、21日午前の陽気で一気に膨らんだ。町内のパート従業員阿部りらさん(46)は「松前は公園の桜も道路沿いの桜並木も街中の桜がきれい」と話した。
見頃は5月1日頃まで。町内では5月中旬にかけて、公園を中心に早咲きの南殿(なでん)など約250種、約1万本の桜が次々と開花する。松前さくらまつり(松前観光協会主催)は23日開幕する。
(提供:北海道新聞)