











最終日は、阿寒国際ツルセンターで野生のタンチョウを観察。お土産に人気の「たんちょうボーロ」を買って、帰りの空港へと向かいます。

釧路市
豪華海鮮がずらり!
朝食は和洋中バイキング
あかん鶴雅遊久の里
和和洋中バイキングでは、ひがし北海道ならではの新鮮な魚介が、お刺身やフライ、焼き魚など豊富なアレンジで並びます。とても贅沢な朝ごはんに、今日も上機嫌で一日がスタート。
- お問い合わせ/0154-67-4000
- 住所/〒085-0467 釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目6番10号
- HP/https://www.tsuruga.com/





釧路市
たんちょうボーロなど
地元で人気のお土産を購入
道の駅 阿寒丹頂の里
阿寒ICから車で約10分の道の駅へ。お土産に人気の『たんちょうボーロ280円(税込)』を購入。タンチョウ模様は一つ一つ手作業で描かれているから、とっても個性豊かで食べるのがもったいないかわいさです。
- 営業時間/9:00~18:00(5月~9月)、9:00~17:00(10月~4月)
- お問い合わせ/0154-66-2969
- 住所/〒085-0245 北海道釧路市阿寒町上阿寒 23-36-1
- HP/https://www.akan.jp/



釧路市
冬は野生のタンチョウが目の前に!
タンチョウ観察センター
阿寒国際ツルセンター
丹頂の里エリアには、阿寒国際ツルセンターがあります。11月~3月にはタンチョウ観察センターがオープン。冬のエサ不足を補う保護の観点から、野生のタンチョウに人工給餌を行っています。多いときには150羽ほども飛来するのだそう。
- 営業時間/9:00〜17:00
- お問い合わせ/0154-66-4011
- 住所/〒085-0245 釧路市阿寒町上阿寒23線40番地
- HP/https://aiccgrus.wixsite.com/aiccgrus



レンタカーを返却する
レンタカーを乗り捨てで返却して、3泊4日の旅が終了。野生動物と大自然の息吹を感じられる、冬のひがし北海道を満喫しませんか。