
旅行情報
クルーズ船、2年4カ月ぶり道内寄港 函館
2022年03月28日
商船三井客船(東京)の大型クルーズ船「にっぽん丸」(2万2472トン)が28日朝、函館港に寄港した。クルーズ船ツアーは新型コロナウイルス感染拡大で中止が相次ぎ、道内港へは2019年11月の外国船セレブリティ・ミレニアムが函館に寄港して以来2年4カ月ぶり。感染拡大後、道内初となった。
26日に横浜を出港し、最初の寄港地の函館に予定より20分早い28日午前7時40分に接岸した。乗客定員400人に対し、約140人が乗船。感染防止のため、歓迎セレモニーはなく、函館市内のボランティア団体が乗船客に市内の観光マップを配布してもてなした。埼玉県から夫婦で乗船した石山貴久さん(71)は「クルーズ船で北海道に来るのは久しぶり。函館では朝市を楽しみたい」と話した。
同船は28日夜に函館を離れ、29日に室蘭に寄港し、31日に横浜に戻る予定。クルーズ船の道内港への寄港は19年に130回あったが、20、21年はなかった。
(提供:北海道新聞)
VIEW MORE